韮崎市にあります肩こり腰痛専門整体院【整体ありすけ】院長の有野です。
本日、首コリでお悩みのお客様がいらっしゃったので簡単な症例を報告してみます。
1.首こりとは?
首こりは現代病とも言える症状のひとつです。肩こりを感じている人は首こりもあるかもしれませんね。おまけに頭痛や吐き気なんかもあったりするかもしれません。
首こりを患う疾患には頸椎の損傷、変形性頚椎症、頸椎椎間板ヘルニア、更年期障害、高血圧症だそうです。
2.首こりの症例
本日、2度目の来店の肩こり・首こりでお悩みのお客様が来てくださいました。
車で30~40分かけて仕事終わりに来てくださいました。私の施術を受けるために遠い所から整体ありすけへ来てくれて本当にありがたいです。
以前、初回の時は首こりよりも肩こりのがひどく、とても悩まれていましたが1回施術を受けてから肩こりはかなり良くなったみたいです。
今度は首のこりがひどいという事でした。ひとつ症状をとると、また新しい症状を見つけてきて突きつけられます。笑
この方は、腎臓の機能が悪く、透析を行っている方でした。腎臓は血液をろ過しきれいにするところでもあります。
お薬もたくさん飲まれたりしていたので、肝臓が薬の処理をするところでもあるので肝臓が疲労しうっ血状態になっていました。重く、腫れているような感じでした。
内臓は下垂し、背骨は少し猫背気味になり頭は自然と前のめりになります。
そうなると、胸の裏にある背骨の胸椎と呼ばれるところが硬くなってきます。胸椎には心臓がくっついています。
心臓はもともと首に存在し、発達段階で徐々に首から胸へと下ってきます。そのなごりで首の筋肉と心臓は膜でつながっています。あとは神経や動脈、静脈などもつながっていますね。
今回のお客様の首こりも心臓の靭帯の硬さが原因で心臓を施術したら首こりが劇的に変化しました!
そのほかにも、骨盤や背骨、内臓、頭蓋骨などなどを調整し終了しました。
施術が終わると、首がものすごく回る!と驚かれてうれしい反応をしてくれました。
決して、老健勤務時代では見ることのできない光景だと改めて思いました。
これからもがんばろうとおもいます。
3.あなたの首こりの原因も内臓が関係してるかも…
首こりだけじゃなく、肩こりや腰痛、頭痛、坐骨神経痛、ヘルニアなどさまざまな症状に内臓は実際関係しています。
食生活や薬、ストレスなどさまざまな理由で内臓が負担を受けます。
そして、骨や筋肉に影響が及び、肩こり、首こり、頭痛、腰痛などになったりします。
もし、どこに行っても症状が一向に良くならない方は内臓の施術で変わるかもしれません。
そんな方は整体ありすけへどうぞ!お待ちしております。^^
まとめ
いかがでしたでしょうか?
首こりも首や肩、腰のマッサージのみではどうにもならないということにご理解いただけたでしょうか?
首こりも内臓由来の首コリかもしれません。そんな首こりを施術できるのも整体だけだと思います。
病院では写真はとってくれても外から心臓を治療してくてるわけではありませんからね。
ぜひ、1度整体ありすけへいらしてみてください^^